目頭切開

施術名

目頭切開

年齢

20代後半

施術の説明

目頭を数ミリ切開し、蒙古襞をスッキリさせる施術です。

施術の副作用

痒み・むくみ、傷が開く、仕上がりに左右差があると感じる、希望と異なると感じる、目頭の開きが足りない/大きいと感じる、傷痕が気になるなどを生じることがあります。

施術について

※旧クリニックでの施術例になります。
すなみ院長の目頭切開のモニター様です。
【すなみ院長のコメント】
目頭切開のみですが、目頭切開による開瞼抵抗の減少により、目の開きが良くなり二重も安定しました。
蒙古襞がしっかりと発達しておられましたが、仕上がり自体は寄り目にならない自然な範囲をご希望でした。
実は切開の入れ方で寄せ方を自在にコントロールすることが可能で、ご希望やお目元の状態に合わせて、変えることができます。
今回のお客様は自然な仕上がりにしたいとのことでしたので、蒙古ひだを全解除にはせずにナチュラルに綺麗にしました!
1番傷が目立つと言われる1ヶ月時点のお写真ですが、言われて気がつくかな、くらいの傷跡になっています。
わたしのミニマムZ切開は、従来のZ切開の1/4くらいの切開で、自然な切開を行うのが特徴です。
適応があれば、目頭切開はとても魅力的な施術ですので、とってもおすすめです!
切開距離はお客様の蒙古襞の状態に合わせて調整しますので、カウンセリングでご希望をお伝えください。

初診・カウンセリング 無料

ご予約・お問い合わせはこちら。お気軽にお問い合わせください。

0120-086-460

営業時間 / 10:00 – 19:00 定休日 / 不定休

ご予約・お問い合わせはこちら。
お気軽にお問い合わせください。